
LineBot開発 その2(node開発環境構築)
次にプログラム側について説明していく。
今回はサーバーサイドのjava scriptであるnodeを使って開発する手順を記載する。
(サーバーサイドプログラミングに特化している言語であれば他言語でも良い)
1 . 開発環境にnodebrew(nodeバージョン管理)をインストールする。
 ・Homebrewを使ってインストール
   $ brew install nodebrew
  (メッセージに従って初期設定も行う。)
2 . 開発環境にnodeをインストールする。
 ・nodebrewを使ってインストール
   $ nodebrew install-binary latest
  (latestは最新版。バージョン指定も可)
3 . 使用するnodeバージョンを指定する。
 ・インストールされているnodeのバージョンを確認
   $ nodebrew ls
 ・使用するバージョンを指定
   $ nodebrew use latest
 ・再度nodeのバージョンを確認し、指定したバージョンがcurrentで設定されているか確認
上記でnode開発を行う環境構築は完了。
nodeをインストールすることでnpm(Node.jsのパッケージ管理ツール)も同時にインストールされる。
“LineBot開発 その2(node開発環境構築)” への1件の返信