PostgreSQLでよく使うコマンド一覧

PostgreSQLよく使うコマンド一覧

PostgreSQLのコマンドってORACLEやMySQLに比べて若干クセがありますよね。
なので、よく使うものを抜粋してコマンド一覧をまとめてみました。

コマンド表

DML系

テーブルに対して、データの取得・追加・更新・削除を行うコマンド

用途 コマンド
データベース一覧 \l
データベース選択 \c データベース名
テーブル一覧 \dt;
テーブル構造 \d テーブル名;
テーブルからデータ取得 select * from テーブル名 WHERE カラム名 = 値;
データの追加 insert into テーブル名 values (値, 値, 値・・・);
データの更新 update テーブル名 SET カラム名 = 値 WHERE カラム名 = 値;
データの削除 delete from テーブル名 where カラム名 = 値;

DDL系

データベースの生成や削除、変更を行うコマンド

用途 コマンド
カラムの追加 alter table テーブル名 add カラム名 データ型;
カラムの削除 alter table テーブル名 drop カラム名;
カラム名の変更 alter table テーブル名 rename カラム名 to 新カラム名;
カラムのデータ型変更 alter table テーブル名 alter カラム名 type データ型;

まとめ

公式のPostgreSQLのオフィシャルドキュメントにPostgreSQLについて詳しく記載されているので、
機会があればぜひ。

こちらの記事もどうぞ

Heroku Postgresでテーブル作成・確認方法‎
Node.jsからHeroku Postgresを利用する方法‎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください